練馬区・板橋区の戸建分譲住宅
Dweling for sale
戸建分譲住宅
一棟一棟が注文住宅クオリティ
マルジェの「戸建分譲住宅」
マルジェのデザイン分譲住宅は、一棟ずつを注文住宅レベルのクオリティにこだわっているため、一般的な分譲住宅とは満足度が全く違います。

Feature01
棟数限定の
ハイクオリティ重視
私たちは一棟一棟の家づくりにこだわり、常に最高品質の分譲住宅をご提案しています。
生活を考えたコンセント位置や隣地の目線、陽当たりを考慮した窓位置など、
お住まいになられるご家族の実際の生活風景を想像しながら、プロ目線で“住みやすい家”を設計いたします。
品質への強いこだわりから、年間棟数を限定したご提供とさせていただいております。
お客様からのご支持に応えるため、これからも高品質な住まいのご提案に努めてまいります。
-
家事導線や生活を考えた
”住みやすい家”を設計 -
他業種でも活躍する一流クリエイターと
コラボした“コンセプト住宅” -
屋上庭園・スタディコーナーなど、
時代に合った住まいをご提案 -
地震に強い構造設計!
安心して暮らせる耐震等級3を取得 -
身体に優しい
「FFCテクノロジー」を採用
マルジェが展開する「コンセプト住宅」は、ファッションデザイナーや世界を駆け巡るバイヤーなど、建築以外の分野で活躍するクリエイターたちとコラボレーションすることで、住まいだけではなくライフスタイルまでトータルプロデュースしています。
「建築家が建てたいものを作るのではなく、住む人のことを考えたい」という想いから始めた企画は、15名以上のクリエイターとのコラボレーションを実現し、マルジェにしかない品質を確立させています。
お客様からも、「実際に住むイメージにつながった」「住んでみて期待通りの住み心地だった」と、多数のお喜びの声を頂いています。
2021年に「大泉学園の家(分譲済)」、2022年に「Cap-Martin成増(分譲済)」が、LIXILメンバーズコンテスト(主催:株式会社LIXIL)の新築部門で敢闘賞を受賞しました。
マルジェはこれからも「お客様目線」の家づくりに努めてまいります。

施工実績
Feature02
専属ハウジングアドバイザーが
最初から最後までしっかりとサポート

営業に特化した不動産仲介業者とは違い、マルジェでは住宅ローンや建物の構造にまで精通しているハウジングアドバイザーがお客様の専属担当者として、最初から最後までサポートいたします。
住宅の専門知識がない方にも、分かりやすくプロの視点から家選びのアドバイスや住宅ローンのサポートをさせていただきますので、安心してお任せください。
「屋上でシアター鑑賞をしたい」「デザイン性・機能性どちらもこだわりたい」など、お客様の夢や将来の暮らしのイメージをしっかりとお伺いし、理想のライフプランを実現できる住宅をご提案いたします。
-
担当者は物件情報はもちろん、住宅ローンや建物の構造の知識にも精通しているため、打合せから購入までスムーズ
-
「スタッフの対応がよかったから」という理由でマルジェにお任せいただくことも
Feature03
駅から徒歩圏内+周辺環境が充実。
プロが厳選した住みやすい土地。

私たちは、これまで地元密着として不動産事業を行ってきました。
長年に渡り独自のネットワークで土地の仕入れをしているため、ポータルサイトに出ていない好条件の分譲地をご提案することができます。
立地の良さはもちろん、「駅からの距離が徒歩圏内」「近くにスーパーがあって買い物しやすい」など、充実した毎日を過ごしていただけるよう、お客様目線で利便性の高い土地を厳選しています。

練馬区や板橋区は、各駅の近くにスーパーなどの商業施設が多く、都心へのアクセスも便利なので、人気の住宅エリアとなっています。
「スタジオツアー東京」で映画ハリー・ポッターの世界を体感したり、「いたばし花火大会」で夏祭りを楽しんだり、
「ちひろ美術館」でお気に入りの絵本の原画を見にいったり、「ハッピーロード大山商店街」で食べ歩きをしたり…
家族みんなで楽しめる人気スポットが多いのも嬉しいポイントです。
自然豊かな大型の公園などが多くあり、子育て世代にも注目されています。
練馬・板橋エリアの不動産会社として営業してきたマルジェなら、周辺地域の不動産事情や最新の地域情報に精通しています。
いつでもお気軽にご相談ください。
使い方は自由自在!
プライベート屋上庭園
マルジェの戸建分譲住宅は、生活スペースの最大化のために、屋根の代わりに「屋上庭園」を積極的に取り入れています。
例えば、友人を呼んでバーベキューをしたり、お子様と思いっきり遊んだり、夕涼みをするなど、
毎日の生活をワンランクアップして、ご家族だけのラグジュアリーな贅沢空間を楽しんでいただけます。
屋上庭園の楽しみ方は無限大












施工実績
マルジェでは、一棟一棟の見た目やデザインはもちろん、便利な住宅設備を取り入れることで
「長く安心して暮らせる家づくり」を心がけています。安心してお任せください。
※物件により、設備仕様は異なる場合があります。詳しくは各物件情報をご確認ください。
-
トリプル床暖房
足元が暖かく部屋全体が暖まり、快適に過ごせる床暖房。一般的な建売では1~2箇所の設置が多い中、マルジェではリビングダイニング部分に2箇所、キッチンに1箇所の計3か所が標準で備わっており、LDKのどこにいても暖かく過ごすことができます。低めの室温でも充分に暖かく、部屋全体を均一に暖めるので、熱が天井に逃げたり室温を上げたりという無駄がありません。
-
ハイブリッド
給湯暖房システム光熱費が気になる昨今、電気とガスを併用した省エネ性ハイブリット給湯器を採用。最も効率のいいタイミングに湯量を判断して貯湯。省エネ性を向上します。
-
アルミ樹脂複合サッシ
室外側に耐久性や強度にすぐれたアルミを採用し、雨・風・日差しによる劣化を防止。室内側には断熱性に優れた樹脂を採用し、熱の出入りを抑えます。
アルミ形材を室内側と室外側に分離させ、熱を伝えにくい樹脂部材でつなぐことで熱の伝わりを遮断するサーマルブレイク構造を下枠に採用しています。 -
Low-Eペアガラス
遠赤外線の反射率を高めたLow-Eガラスを複層にすることで、熱伝達を低減し、高断熱性能を実現させました。
夏は涼しく、冬は暖かい住まいを実現出来るため冷暖房費を節約できます。 -
断熱材は発泡ウレタン仕様
泡を隅々まで吹き付け、優れた吸音性と断熱性を発揮する発泡ウレタンを採用しました。冷暖房エネルギーとCO2排出量を低減します。
-
FFCテクノロジー
シックハウス症候群や花粉・アトピーなどを引き起こす原因物質を低減させ、家族の健康を守る新テクノロジーを採用しました。
-
LEDダウンライト
LEDの本体を天井の中に埋め込むことで、部屋全体を広々とすっきり見せることができます。ほこりが溜まらないので、お掃除も楽です。
-
カップボード
収納力の高いカップボードを設置することも可能です。
工事によって隙間なく取り付けられた備え付け型のカップボードは、耐震性に優れているため、安全性を重視したい&耐震対策の面倒を省きたいという方におすすめです
マルジェは打合せからご購入まで、ワンストップでサービスをお届けします。

Step
01お問い合わせ(イベント参加orご来店)
まずはお気軽にお問い合わせください。
住宅イベントにご参加やマルジェにご来社いただく場合、ご自宅まで車で送迎させていただくことも可能です。

Step
02ヒアリング
専属のハウジングアドバイザーが、お客様の住宅イメージをヒアリングいたします。
練馬区・板橋区在住のスタッフが殆どのため、エリア情報についてはお任せください。建物の構造など専門的な内容についてもご質問いただけます。

Step
03資金計画・住宅ローンのご提案
資金計画や住宅ローンのご提案をさせていただきます。
マルジェの担当者は、家の知識だけでなく住宅ローンにも精通しております。

Step
04物件見学
実際の物件やモデルハウスを体験していただきます。
その際、専任のハウジングアドバイザーが、同行いたしますので何でもご相談ください。

Step
05ご成約
ご成約の後も、何かお困りのことがあればすぐにお伺いいたします。
定期点検サービスにより、ご購入後、2年・5年・10年と定期的に専門家が訪問し点検します。
-
物件の資料等はどうやって入手出来ますか?
お問い合わせフォームより資料を請求していただくか、ご来店の際に資料をお渡しいたします。
-
現在の持ち家を売却して住み替えたいのですが
マルジェは住宅建築だけではなく不動産仲介も行っておりますので、新居も旧家もまとめてご相談ください。
マルジェは土地探しから企画、設計、建築、販売、アフターケアまでを社内一貫体制で行っております。
戸建分譲住宅以外にも、「注文建築事業」「不動産仲介事業」を展開しています。